『現代アートを殺さないために ソフトな恐怖政治と表現の自由』小崎哲哉

 

『現代アートを殺さないために ソフトな恐怖政治と表現の自由』
 小崎哲哉(著)


発行:河出書房新社
単行本 46変形/ 408ページ
初版年月日:2020/12/30
ISBN:978-4-309-25664-1
価格 2,700円+税

優れた現代アートは凡百のジャーナリズムよりも間口が広く、人々に物事の深部にある本質を素早く理解させ、何十年もの長い期間にわたって「現役」であり続ける。1989年と2019年に起きた2つの「文化戦争」を海図に、“総合的・俯瞰的”な視点から長年日本のアート業界が見て見ぬふりをしてきた不都合な真実を炙り出した本書は、いまだ続く戦争の渦中において、すべての表現者が読むべき最高の「戦術書」である。

津田大介 推薦!

分断の時代の「文化戦争」に終わりは来るのか?
アートジャーナリズムの第一人者が、
《現代アート》のゆくえを鮮やかに予言する──


“黄金の洋式便器”作品をめぐるアメリカ大統領と美術館との対決、くすぶりつづける「あいちトリエンナーレ」問題、そしてウィルスと現代アート……
現代アートとは何か』の著者が“政治とアート”に勃発するさまざまな問題をえぐり出す

>>河出書房新社

f の冒険 ―7人のアーティストによる平面表現の魅力―

f の冒険 ―7人のアーティストによる平面表現の魅力―

本展は平面というフィールドで、現在の新しい表現を発表し続けている若手作家に焦点をあてたグループ展です。子どもの頃から多くの人が体験している「絵を描く」こと。最も基本的な美術表現のひとつといえるかもしれません。今回紹介する7人の作家はテーマも技法も素材も様々な方法で描いています。描くこととはなにか、表現することとはなにかということを“絵画”という概念にとどまらないものとして楽しんでいただければと思っています。「f の冒険」の「f」に、flat な媒体を通じた、figure、freedom、fine、find、feel、fact、fun、future、fantasy、friendly など様々な f の要素を発見し、平面の多彩な表現を感じてください。

【出展者】
大八木夏生、國久真有、鈴木恵美、住吉明子、牧田愛、本山ゆかり、薬師川千晴

会場:あまらぶアートラボ「A-Lab」(尼崎市西長洲町2-33-1)
会期:2020年12月19日(土)~2021年2月7日(日)
開館時間:(平日)11:00~19:00、(土・日・祝)10:00~18:00
休館日:火曜日・12月30日、12月31日
入場料:無料
主催:尼崎市
協力:ベイ・コミュニケーションズ、TEZUKAYAMA GALLERY、The Third Gallery Aya、Yutaka Kikutake Gallery

アーティストトーク
伊丹市立美術館学芸員、藤巻和恵さんをゲストにお迎えし、出展作家とのトークイベントを開催いたします。12月5日より申込受付開始。申込方法はメールのみ。先着順となります。
>>申込先
 日時:2021年1月16日(土)午後3~5時
定員:先着15名
予約:必要
 
ライブ・ドローイング
会期中、國久真有さんが会場でライブ・ドローイングを行います。
2020年12月20日(日)、21日(月)、27日(日)、28日(月)
2021年1月3日(日)、10日(日)、11日(月)、22日(金)、29日(金)、30日(土)
いずれも午前11時、午後1時、午後3時から。(およそ20分程度)

>>あまらぶアートラボ「A-Lab」

【開催再延期】 【C³】 Vol.2 / 【立方C】 第二回演奏会

【開催再延期】 【C³】 Vol.2 / 【立方C】 第二回演奏会

この催しは再延期となりました。

>>詳細

日時:2021年1月29日(金) 19:00 開演 (18:30 開場)
会場:豊中市立文化芸術センター 小ホール
入場料 3000円
※当日券の設定無し

曲目 ※作曲者五十音順:
ジョルジュ・アペルギス:Pub I(2000)[Sop.]
近藤浩平:『先人たちの古い野営地 作品156-b』より 赤い岩(2016)[Va.]
近藤浩平:残酷な落日 作品200(詩:森永かず子)(2019世界初演)[Sop. Va. P.]
清水慶彦:女声,ヴィオラと電子音響のための《新院御経沈め》(2020世界初演) [Sop. Va. Es.]
清水慶彦:ピアノ独奏曲《水琴》(2008) [P.]
八村義夫:彼岸花の幻想 作品6(1969) [P.]
ヨハネス・ブラームス:アルト,ヴィオラとピアノのための2つの歌 作品91 (1863 -1884) [Sop. Va. P.]
エルネスト・ブロッホ :『二つの小品』より 行列儀礼(1956) [Va. P.]
松浦伸吾:From a borderline(2020世界初演) [Va.]
松浦伸吾:ひらみかなる(2009)[Sop. P.]

出演者プロフィール ※五十音順:
太田真紀(ソプラノ)
近藤浩平(作曲)
清水慶彦(作曲)
田代直子(ヴィオラ)
中村圭介(ピアノ)
松浦伸吾(作曲)

お問い合わせおよび予約 【C³】 project team  info@rippou-c.com
>>【立方C】実行委員会 

【開催見送り】アンサンブル九条山コンサート vol.10 標(しるし)―Signe

【開催見送り】アンサンブル九条山コンサート vol.10  標(しるし)―Signe

この催しは、緊急事態宣言の発令に伴い開催見送りとなりました。

チケットの払い戻し等の詳細>>アンサンブル九条山

>>振替公演 2022年3月11日 京都府立府民ホール アルティ

「邦人作曲家」という言葉は、現代に於いても東洋的な、或いはポップカルチャー的なエッセンスなど、 なにか特定のイメージを喚起するものだろうか。
35歳以下という若い世代への公募作品と、フランス在住の坂田直樹氏への新作委嘱を含む本公演は、 アンサンブル九条山初の邦人作曲家特集である。

世代もバックグラウンドも異なる、5人の作曲家の作品で構成することとした。 作曲はそれが演奏され、聴かれるという社会的行為でありながら、極めて個人的な側面も併せ持つ。
加速度を上げ変化を続ける社会で、各作品が刻む「標」は、私達にどんな音楽の行方を差し⺬してくれるのだろう。

日時:2021年1月22日 (金)  19:00開演(18:30開場)
会場:京都府立府民ホール アルティ

●プログラム(プログラム順未定)

前川泉 《レンブラントとして笑う自画像》(2019)
(アンサンブル九条山 公募選出作品)
バス‧フルート、バス‧クラリネット、チェロ
Izumi Maekawa (1996-) : Self-Portrait as Rembrandt Laughing (2019)
for bass flute, bass clarinet, cello

網守将平 《Practice of chimeric movement on static syntax》(2015)
声、ピアノ
Shohei Amimori (1990-) : Practice of chimeric movement on static syntax (2015)
for vocal, piano

馬場法子 《ノンカノニック‧ヴァリエーションズ》(2011)
フルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロ
NorikoBaba(1972-) :Non-CanonicVariations(2011)forflute,clarinet,violin,cello

西村朗 《氷蜜(ひみつ)》(2019)
フルートのための
Akira Nishimura (1953-) : HIMITSU (Frozen Honey) (2019) for flute solo

坂田直樹 《カンデラ》(2019)(アンサンブル九条山委嘱作品)
クラリネットのための
Naoki Sakata (1981-) : candela (2019) for clarinet solo

坂田直樹 《黒曜石の波》(2019)
(アンサンブル九条山、アンサンブル‧エクート共同委嘱作品)
フルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、打楽器
NaokiSakata(1981-) :ObsidianWaves(2019)forflute,clarinet,violin,cello,piano,percussion

指揮:ヤニック‧パジェ(ゲスト)
演奏:アンサンブル九条⼭
Sop: 太田真紀、Fl: 若林かをり、Cl: 上田希
Vn: 石上真由子、Vc: 福富祥子、Perc: 畑中明香、Pf: 森本ゆり

全席自由:⼀般3,000 円(当日3,500 円)学生2,000 円(当日2,500 円)
予約&問い合わせ
>>アンサンブル九条山

主催:アンサンブル九条山
後援:ヴィラ九条山
助成:芸術文化振興基金助成事業、公益財団法人 野村財団
作品提供:Hugo Capron(2019年度ヴィラ九条山レジデント)

アンサンブル九条山
2010年、京都のヴィラ九条山(1992年創立。アンスティチュ・フランセ日本がパリ本部と連携して運営に当たるフランスの国外施設で、アジアでは唯一のアーティスト・イン・レジデンス)に滞在していた作曲家ヴァレリオ・サニカンドロにより結成された現代音楽アンサンブル。
2015年より演奏家主導の活動を開始。
国内外でキャリアを積み、ソリストとしても活動する現代音楽のスペシャリスト達で構成されている。
多くの作曲家との協働により作品の世界初演を行うほか、シアターピース等にも取り組む等、幅広い活動で注目を集めている。

>>アンサンブル九条山

※本公演は感染症拡大防止のため延期となりました「アンサンブル九条山コンサートvol.10  標(2020年3月4日)」の振替公演となります。
 

中村達也vs中尾憲太郎 in Kyoto

中村達也vs中尾憲太郎 in Kyoto
@京都CLUB METRO

日本最高峰ドラマー中村達也と、日本のロックの既成概念を覆したNUMBER GIRLのメンバーであり様々なプロジェクトでも衝撃を与え続けるベーシスト中尾憲太郎の二人ががっぷり4つで繰り広げる強烈な夜「中村達也vs中尾憲太郎」の緊急開催が決定しました。 
会場:京都 CLUB METRO
日時:2020年12月23日(水) Open18:30/ Start19:00→ close 21:00
LIVE: 中村達也vs中尾憲太郎(NUMBER GIRL)  

前売 4000円 ドリンク代別途
当日 4500円 ドリンク代別途

>>京都CLUB METRO

加藤登紀子ほろ酔いコンサート2020 vol.39

 

加藤登紀子ほろ酔いコンサート2019 vol.38

日時:2020年12月22日(火)2回公演
   昼の部 15:30開演(15:00開場)
   夜の部 18:30開演(18:00開場)
会場:ロームシアター京都 メインホール

◎チケット料金
S席7,000円 A席5,500円 学生席1,000円
(※学生席は25歳以下、当日券のみ、限定枚数、学生証提示)

◎一般発売
10月5日(月)10:00〜

◎チケット販売
アクティブKEI 075-255-6586
チケットぴあ 0570-02-9999【Pコード:187-725】
ローソンチケット 【Lコード:51321】
イープラス
ロームシアター京都オンラインチケット
(24時間購入可※要事前登録(無料))
ロームシアター京都チケットカウンター 075-746-3201
(10:00〜19:00/年中無休※臨時休館日を除く)
(※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため短縮営業する場合あり。)
京都コンサートホールチケットカウンター 075-711-3231
(10:00〜17:00/第1・3月曜日休館※休日の場合は翌日)

>>詳細・お問合せ 株式会社アクティブKEI TEL:075-255-6586

赤松玉女個展「わたしじゃないわたし あなたじゃないあなた」

赤松玉女個展「わたしじゃないわたし あなたじゃないあなた」

会場: ギャラリーヒルゲート
会期:2020年12月22日(火)~12月27日(日)
開廊時間:12:00~19:00(最終日~17:00)

>>ギャリ―ヒルゲート
 

南條敏之個展「shelterbelt ~ 亭々と/点綴と」

 

南條敏之個展「shelterbelt ~ 亭々と/点綴と」

会場:HRDファインアート
会期:2020年12月19日(土)~2021年1月30日(土)
時間:木曜日 11:00~15:00 / 金・土曜日 11:00~19:00
休廊:日・月・火・水曜日(事前のアポイントにより観覧可能) / 年末年始(12月31日~1月2日)

>>詳細はHRDファインアート
>>facebook

佐内正史写真展「都都」

佐内正史写真展「都都」

会場: KYOTOBA 京都場
会期:2020年12月12日(土)~2021年1月21日(木)12:00~19:00
月・火曜休館 入場無料

>>京都場
 

「七人七色展」

「七人七色展」
七人七色の想いと工夫で手作りした物たちが並びます。
暮らしの中にアートな感覚を取り込んで、特別な冬を演出してください。

会場:トライアングルギャラリー
会期:12月6日(日)~9日(水)/12月15(火)~27日(日)、木・金休み
時間:12:00~18:00(最終日は~16:00)

参加アーティスト
大塚由衣、小田桐真由美、小泉光子、多田暁子、橋本修一&橋本あやめ、魔可多宮ナツ、yurinom

>>詳細はトライアングルギャラリー

霧の街のクロノトープ

 

霧の街のクロノトープ
中谷芙二子(霧の彫刻家)×高谷史郎(ダムタイプ)

Fujiko Nakaya x Shiro Takatani
fog installation

Life After Covid-19

この分岐点で問う「霧の彫刻」プロジェクト
京都市・東九条で野外公開
ヒトとヒト・ヒトと自然の新たな信頼関係へ向けて

会場:北河原市営住宅(マンモス団地)跡地
   京都市南区東九条北河原町1
期間:2020 年 12月5日 (土) ~20日 (日)
時間:13:00~18:30
*金・土・日のみ入場可能
(月〜木は会場外からのみ「霧の彫刻」をご鑑賞いただけます。

>>霧の街のクロノトープウェブサイト

今こそGUTAI  県美の具体コレクション

 

開館50周年 今こそGUTAI  県美(ケンビ)の具体コレクション

兵庫県立美術館では、このたび「開館50周年 今こそGUTAI 県美(ケンビ)の具体コレクション」展を開催します。
本展では、所蔵品の中から具体美術協会(具体、1954-1972)の作品を取り上げます。このグループは、戦後の日本美術を語る上で欠かせない“GUTAI”として、国際的にも高い評価を受けています。
1970年の県立近代美術館の開館以来、長年にわたって築かれた当館の「具体」コレクションは、充実した点数、豊かな内容ともに、最も誇れるもののひとつです。この展覧会では、兵庫県立近代美術館から現在にいたる50年間の収集を視野に入れながら、ひとつのイメージに収斂しない多角的な「具体」像を考えます。
リーダーの吉原治良は、現代の美術について「厳しい現代を生きぬいて行く人々の最も解放された自由の場」(「発刊に際して」機関誌『具体』1号、1955年)と記しています。戦後の復興期に立ち上がり、大阪万博の頃まで旺盛な活動を続けた具体。その強靭な精神は、今を生きる私たちにも、力を与えてくれるのではないでしょうか。

会場:兵庫県立美術館
会期:2020年12月5日(土)~2021年2月7日(日)
開館時間:10:00~18:00 (入場は閉館30分前まで)

休館日:月曜日(ただし、1月11日(月・祝)は開館し、翌12日(火は休館)、
    年末年始(12月28日[月]~1月4日[月])
観覧料(当日)
一般      1,300円
大学生       900円
高校生以下 無料
70歳以上   650円
障がいのある方 一般 300円
障がいのある方 大学生 200円

関連イベント

50周年記念事業 講演会 
 具体最年少会員であった今井祝雄氏にお話を伺います。
 「具体と私」今井祝雄氏(造形作家、元具体美術協会会員)
 2021年1月11日(月曜・祝日)午後2時より約60分
 ミュージアムホールにて(定員125 名)
 聴講無料 当日先着順

テーマ・レクチャー
 当館学芸員が毎回違うテーマでお話しします。
 1.「素材と技法から見る具体」鈴木慈子、横田直子 2020年12月20日(日曜)
 2.「具体18年の歩み、そして今」鈴木慈子 2021年1月10日(日曜)
 3.「兵庫県美の50年と具体」江上ゆか 2021年1月24日(日曜)
 いずれも午後2時より約60分 ミュージアムホールにて(定員125名)
 聴講無料 当日先着順

水曜日のミニトーク
 当館特別展等解説員が作品鑑賞のポイントをご紹介します。
 毎週水曜日 午後2時より約30分 レクチャールームにて(定員40名)
 聴講無料 当日先着順

こどものイベント 「はがき(メール)アートでコンクール!」
 具体の作家たちも取り組んでいたはがきのアート。あなたの一枚をぜひ美術館まで!
 対象部門:1.小学生  2.中学生・高校生
 応募締切:2021年1月12日(火曜)※必着
 作品展示:2021年1月26日(火曜)~2月7日(日曜)

>>兵庫県立美術館