齋藤 彩 展 2022

 

齋藤 彩 展 2022
Aya Saito 2022


会場: KYOTOBA 京都場
会期:2022年10月29日(土)~12月11日(日)12:00~19:00
月・火曜休館 入場無料

「齊藤彩の絵画と向かい合うこと―個我から大我へ」

「本当の命は地下茎の中に隠れていて見えない。地上に見えるのはひと夏だけ生き続けるに過ぎない。それは衰えていく、つかの間の現れなのである」(カール・グスタフ・ユング)

齊藤彩の絵を観ていていつも思うのは、一人の表現者の作品における深さと豊かさだ。
齊藤自身は「いいものをかけるようにひたすらスコップで穴掘りをしています」と語る。
彼女のその一途な制作態度はその純粋さにおいて「アール・ブリュット=生の芸術」の作品と比較されるように思う。それは齊藤の絵画には「表現する喜び」とともに「表現すること=生きること」のような切実さも観る者の心に喚起させるからだろう。

ところで齊藤の作品にはタイトルがない。
ある意味で絵日記のようなものだ。また描く時期によって作品のスタイルも変化していくように見える。
齋藤彩は「ドンドンほれ、どんどんホレ」という思いで絵を描いていくという。

絵を描いていく。
毎日制作を続けていく。
「個の表現を掘り下げていく」とユングの言う「集合的無意識」の場所に果たして辿り着くのだろうか?

改めて齋藤彩の絵画を観ること。
それは彼女の個の表現の深層を観ることだ。
そしてその絵を観る私たちの心との「生命の交流」が始まることだ。

京都場館長・仲野泰生(元川崎市岡本太郎美術館学芸員)

>>京都場

現代美術展-現代への視点2022 塩賀史子展 ―永遠のひとつぶ―

現代美術展-現代への視点2022
塩賀史子展 ―永遠のひとつぶ―


会場:守山市民ホール・展示室
  (滋賀県守山市三宅町125)
会期:2022年10月29日(土)~11月6日(日)
休館日:11月1日(火)・4日(金)
時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
料金:鑑賞無料

>>守山市民ホール

関智生個展「眼振」

関智生個展「眼振」
Tomoo SEKI  Nystagmus

長く名古屋で活動してきた私が2年前故郷奈良に戻ったのを機に、「奈良の歴史を特定の位置で一瞬に俯瞰する」という体験を自らに課し、現代美術作品に昇華しようと試みたのが、今回のシリーズ「眼振」である。

もし同じ場所を「多層な時間軸(過去と現在など)」で眺めることができたなら、「眼振:眼球の不随意な振戦」という現象が身体に起こり、横への不随意往復運動として対象がぶれて認識されるのではないか。

そこで平城京の昔、碁盤目状に区画された「条・坊」と名のつく場所に敢えて赴き、その場所の写真画像をもとに絵画作品を制作している。奈良時代から現代までを内包する場所で、過去と現在を同時にとらえた結果起こりうる眼振を「水平方向の絵の具のスキージー」として画面に表現している。

また、奈良の象徴ともいえる「鹿」は誰もが認識できる具象対象として、一方「西大寺の土壁」の表層については抽象イメージとして扱い、「鹿」(具象)と「壁」(抽象)の異なるモチーフを対比させ、そこに発生する摩擦も一つの眼振としてとらえている。

会場:Gallery OUT of PLACE
会期:2022年 10月28日(金)~12月4日(日)

木~日 12:00~19:00開廊 ※月・火・水休廊

11月17日(木)~11月23日(水)は
アートコラボレーション京都出展のため休廊します。

レセプション
10月29日(土)18:00~19:30
作家が在廊します。ぜひご来場ください。入場無料

>> Gallery OUT of PLACE

2022 第85回新制作展

2022 第85回新制作展

会場:京都京セラ美術館
会期:2022年10月25日(火)~ 10月30日(日)
時間:10:00~18:00(入場17:30まで)
入場料:一般800円 学生・65歳以上無料

>>新制作協会
 

イケ・ミチコ展 Crazy Queen

 

イケ・ミチコ展 Crazy Queen

会場:天野画廊
   大阪府大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル 2F
会期:2022年10月17日(月)~ 10月29日(土)
時間:11:00~19:00 会期中無休・土曜17:00まで

10月23日(日)17:00~
☆スペシャルイベント・舞踏☆
Ana Medeiros
西山 弘志
終了後オープニングパーティー

>>天野画廊